音楽に♯・♭は全く必要ありません
新しい楽典/記譜法      English

夏山澄夫のホームページ

関係する情報


  • 良くなる
    点のまとめ

良くなる点のまとめ          新しい楽典の利点


実際の新楽譜を直ぐ見たい時はこちらへ



◇◇  ♯・♭の不使用  ◇◇

1)記譜法全体の平易化。

2)音名7音から12音へ拡張によりハ長調に偏らない基本になる12音の明確化。

3)12音のコード化により音名表示明確化。

4)階名も12音に拡張され、音階表示が平易化。

5)和音コード表示の合理化。

6)音程の合理的な数え方。

◇◇  音律  ◇◇

1)平均律と純正律の相互の位置付けを明確にしている。

2)ピタゴラス律と純正律の音配列を分かりやすく表示。

3)144平均律による転調の簡易化。

4)ピタゴラス律と純正律を144平均律で代替することにより、両音律の簡易化。

5)ダイナミック純正律の確立による転調の平易化。

◇◇  楽譜(記譜法)  ◇◇

1)12音譜による簡単な楽譜。

2)実用的な調号。

3)ピタゴラス律の記譜法明確化。

4)純正律の記譜法明確化。

5)144平均律の記譜法明確化。

6)144平均律は現代音楽記譜に最適であり、四分音等の記譜法も明確になる。

7)移調楽器の考えが不必要になる。

8)和音構成が五線譜上で視覚的に分かりやすい。

◇◇  144平均律へ集約  ◇◇

1)全ての音律を144平均律に一本化が可能になる。

2)これにより全ての音律が共通化され、簡単に扱え転調も容易になる。








トップへ


ホームへ




inserted by FC2 system